LOADING

コンテンツ CONTENTS

こんにちは。

弟子です。

前回に続き

#造園業未経験【庭師・造園】三浦半島発 庭楽 新種の人材、入荷しましたvol.1

未経験から造園の世界に挑戦するにあたり、
私が最初につまづいた「そりゃ木を切ったりするんだろうけども…どんな人達がいて、どんな仕事をするんだろう。
ネットで調べても【未経験でのスタートは、まずは掃除から】のようなことは多く書かれているが、
どうもうまくイメージが掴めない。」
といった事を払拭し、”たまたま”これから造園業を始めたい方が、”たまたま”このブログにたどり着いて、
一歩を踏み出す切っ掛けになればと思い更新を致します。

え…ターゲット範囲が極端に狭すぎないか。とはさすがに自分でも思いますが、そこは暖かい目で見守っていただれば幸いです。

〜入門〜

まずは気になる、「どんな人が働いてるの?」

結論から言うと、私が勝手に想像していたような、

・ヤンキーが常にオラオラしており、一日中怒号が飛び交っている

・ベテラン職人の見張るような視線が新人には耐え難く、なんか泣きそう

といった事は恐らく多くないかと思いました。

時代背景もありますが、人と人が協力し、成し遂げればならない仕事のため、
互いが良好な関係を築こうと努めているように感じています。

私がお世話になっている今の環境がラッキーで稀なだけな場合もあるため、
一概には言えませんが、必要以上の心配をする事は無さそうです。

次回は「一日の流れってどんな感じ?」

でお送り致します。

ではでは良い1週間を!

弟子